ラテン料理教室 |
Q.中南米の国々で主食といえば? A.とうもろこしで作るトルティーヤです! とうもろこしは、アメリカ大陸の先住民により、紀元前数千年前から栽培されていたことが分かっています。 アンデス文明、マヤ文明、インカ帝国など、様々な文明を経て、今も主食として食べられています。 そして、とうもろこしをそのまま食べるのではなく、トルティーヤにして食べることで、 消化作用や栄養価が高まるという、現代科学でも証明された理にかなった加工をされていることも驚くところです。 数千メートルの山岳地帯で暮らしていて、魚介類を食べないのにカルシウム不足にならずに足腰が強かった、 その秘密も、このトルティーヤに隠されています。 しかし、残念なことに、日本のスーパーや輸入販売店で市販されているトルティーヤは、 原材料が小麦粉となっているものがほとんどです。 中南米に旅行された方なら、現地のタコスなどで口にされたことがあるかもしれませんが、 とうもろこしで作られた伝統のトルティーヤは、独特の風味があり、格別のおいしさです。 周南ラテン文化クラブでは、ラテンの食文化として、本当のトルティーヤを知って欲しいと願い、 トルティーヤの加工や、料理教室を実施しています。 ぜひ、お気軽にご参加ください! |
参加者募集中! |
2022年11月3日(木・祝日) キター、知る人ぞ知る「コスタリカ料理」を楽しみましょう! ●「コスタリカ料理教室」● 【日時】11月3日(木・祝日)10時〜13時 【場所】中央地区市民センター 周南市飯島町1-13 https://goo.gl/maps/2ji9iT5CB8K4oLxXA 【内容】2〜3品のコスタリカ他ラテン料理を一緒に作ります。 ・コスタリカで7年間過ごされていた女性に指導していただきます。 ・コスタリカ名物 ガジョピントほか、お楽しみ。 ・おしゃべりも交えて、楽しくクッキング! ・スペイン語も登場する予感(笑) 【参加費】1,500円 【対象】どなたでも(先着12名) ・・・4人班で3テーブル 【事前申込】090-1681-8647(三木さん) または お問い合わせフォームより(名前,連絡先,参加人数を合わせて) |
↑今回も沢山ご参加くださりありがとうございました!次回をお楽しみに! |
2019年12月1日(日) 久しぶりのお料理教室です! ●「ペルー料理教室」● 【日時】12月1日(日)10時〜14時 【場所】中央地区市民センター 周南市飯島町1-13 https://goo.gl/maps/2ji9iT5CB8K4oLxXA 【内容】2〜3品のペルー代表的料理を一緒に作ります。 ・ペルー出身のお料理上手な男性に指導していただきます。 ・ロモサルタードともう一品はお楽しみ。 ・おしゃべりも交えて、楽しくクッキング! 【参加費】1,000円 【対象】どなたでも(先着15名) 【事前申込】090-6412-0387(大木) または お問い合わせフォームより(名前,連絡先,参加人数を合わせて) |
メキシコ料理教室の様子 幅広い年代より参加いただきありがとうございました。米粉をジュースにしたオルチャータの美味しさには驚く方もおられました。 トルティーヤの裏面を焼き始めると,ぷく〜と膨らんできて,トウモロコシのいい香りがしてきます。 教室じゃなくても,毎月集まってラテン料理をいろいろ作りたいと盛り上がりの声を頂き嬉しいです。 またの参加をお待ちしています。 |
★早春 メキシコ料理教室を開催します! 講師はお母様がメキシコ人の中原先生にお願いしてます。 身近に手に入る食材を使って、美味しいタコスと,こだわりのオルチャータ(飲み物)を作ります。 お楽しみに! 日時:平成29年 3月26日(日曜日)10時〜14時 場所:遠石公民館 1F調理室 用意:エプロン,三角巾(バンダナ等) 人数:先着15人まで 参加費:700円 ※申し込み先 informacion@latinashunan.jpn.org または 090-6412-0387(大木) (名前,連絡先,参加人数を合わせて) |
ラテン料理教室, 他イベント予定はこちら→ |
トップへ戻る |
Copyright © 2014 El Club de Cultura Latina en Shunan All Rights Reserved. |